1
2010年 04月 15日
整理整頓・・・
このあいだから少しづつ冷凍庫の整理をしています。
古い食材に見切りをつけて、食べれそうなのはどんどん使う!
今夜は、むきエビとイカの足を使ってシーフードカレーを作りました。
ちょうど、ツバスのアラでとったスープも凍らせてあったので、ちょうどよかった。
夏になるとパンの生地を冷凍したりするのに、スペースを空けるためです。
奥の方から鯛焼きと、抹茶ケーキが見つけたので、鯛焼きはオーブントースターで焼いて食べちゃいました~。
こうしてメタボはつくられる・・・
***************************************
ところで、こちらも見てたんせ!
☆街で盲導犬を見かけたら・・・☆GO!
こちらにも注目!
好評発売中です。
『北海道盲導犬物語 人を支える犬たちと 犬を支える人々と』(長崎出版)
本体価格1600円→税込み1680円 著者・菅井亜沙子
古い食材に見切りをつけて、食べれそうなのはどんどん使う!
今夜は、むきエビとイカの足を使ってシーフードカレーを作りました。
ちょうど、ツバスのアラでとったスープも凍らせてあったので、ちょうどよかった。
夏になるとパンの生地を冷凍したりするのに、スペースを空けるためです。
奥の方から鯛焼きと、抹茶ケーキが見つけたので、鯛焼きはオーブントースターで焼いて食べちゃいました~。
こうしてメタボはつくられる・・・

***************************************
ところで、こちらも見てたんせ!
☆街で盲導犬を見かけたら・・・☆GO!
こちらにも注目!
好評発売中です。
『北海道盲導犬物語 人を支える犬たちと 犬を支える人々と』(長崎出版)
本体価格1600円→税込み1680円 著者・菅井亜沙子
▲
by luckypet
| 2010-04-15 21:28
| 家事
2010年 04月 12日
何度めのチャレンジかなぁ?
もう数えきれないくらい焼きました。フランスパン。

今日のは、気泡は少しだけでも入ってくれたものの、皮の“パリッと感”がない! ソフトフランスか!?
窯から出しても「パチパチ」とはじける音は無し il||li _| ̄|〇il||li
でもね、香りはいいし、モチモチ感があって、お味もグー!! (せめてもの自画自賛・・・)
と、いつも期待外れのフランスパンですが、
昨日、、、、
パン歴一年にも満たないYちゃんが、初めての挑戦でパリッパリのを焼き上げた!

ちょっと感動しましたよ。
私も早くカリッカリのもちっもちが焼けるように がんばらなくては!!
今日のアリスの教室には、ドーナッツを作って持って行きました。

レシピはこちらからいただきましたよ。SweetCountry*のLela*さま、ありがとうございま~す!
それから、夕食用に焼き豚も焼きました。

ちょっと油がギトギトで閉口しました。
お肉屋さんみたいに、S字フックに引っかけて吊るしてたらいいのかもしれないなぁ・・・
そうそう、本日のメインイベントは、、、、これ!

私のン?回目の誕生日でして、ダ~リンが会社の帰りに買ってきてくれました。
子供たちが小さい頃は、私もそんなに太っていなかったし、取り合いしながら食べるのが楽しかったけれど、
メタボ街道まっしぐらの今は、気持ちだけで充分うれしいですよ。
食後に二人で少し食べて、「あとは明日お友だちとのお茶にどうぞ~」ってことだったので、ケーキ好きの友人に写メを送ったら、楽しみにしてくれてるみたい。
***************************************
ところで、こちらも見てたんせ!
☆街で盲導犬を見かけたら・・・☆GO!
こちらにも注目!
好評発売中です。
『北海道盲導犬物語 人を支える犬たちと 犬を支える人々と』(長崎出版)
本体価格1600円→税込み1680円 著者・菅井亜沙子

今日のは、気泡は少しだけでも入ってくれたものの、皮の“パリッと感”がない! ソフトフランスか!?
窯から出しても「パチパチ」とはじける音は無し il||li _| ̄|〇il||li
でもね、香りはいいし、モチモチ感があって、お味もグー!! (せめてもの自画自賛・・・)
と、いつも期待外れのフランスパンですが、
昨日、、、、
パン歴一年にも満たないYちゃんが、初めての挑戦でパリッパリのを焼き上げた!

ちょっと感動しましたよ。
私も早くカリッカリのもちっもちが焼けるように がんばらなくては!!
今日のアリスの教室には、ドーナッツを作って持って行きました。

レシピはこちらからいただきましたよ。SweetCountry*のLela*さま、ありがとうございま~す!
それから、夕食用に焼き豚も焼きました。

ちょっと油がギトギトで閉口しました。

お肉屋さんみたいに、S字フックに引っかけて吊るしてたらいいのかもしれないなぁ・・・
そうそう、本日のメインイベントは、、、、これ!

私のン?回目の誕生日でして、ダ~リンが会社の帰りに買ってきてくれました。
子供たちが小さい頃は、私もそんなに太っていなかったし、取り合いしながら食べるのが楽しかったけれど、
メタボ街道まっしぐらの今は、気持ちだけで充分うれしいですよ。
食後に二人で少し食べて、「あとは明日お友だちとのお茶にどうぞ~」ってことだったので、ケーキ好きの友人に写メを送ったら、楽しみにしてくれてるみたい。
***************************************
ところで、こちらも見てたんせ!
☆街で盲導犬を見かけたら・・・☆GO!
こちらにも注目!
好評発売中です。
『北海道盲導犬物語 人を支える犬たちと 犬を支える人々と』(長崎出版)
本体価格1600円→税込み1680円 著者・菅井亜沙子
▲
by luckypet
| 2010-04-12 22:43
| パン
2010年 04月 11日
少し前の画像ですが・・・
近所の公園の桜の満開の様子です!
とってもきれいなのでアップしておきます。


今年は事情があって、同窓会の恒例のお花見にはさんかできなかったのですが、家のすぐ近くで毎日お花見が出来ました。
ホントに、惚れ惚れするくらいきれいでしょう?!

今はもう葉桜になりつつありますけれど、まだ散ってはいないようです。
***************************************
ところで、こちらも見てたんせ!
☆街で盲導犬を見かけたら・・・☆GO!
こちらにも注目!
好評発売中です。
『北海道盲導犬物語 人を支える犬たちと 犬を支える人々と』(長崎出版)
本体価格1600円→税込み1680円 著者・菅井亜沙子
とってもきれいなのでアップしておきます。


今年は事情があって、同窓会の恒例のお花見にはさんかできなかったのですが、家のすぐ近くで毎日お花見が出来ました。
ホントに、惚れ惚れするくらいきれいでしょう?!

今はもう葉桜になりつつありますけれど、まだ散ってはいないようです。
***************************************
ところで、こちらも見てたんせ!
☆街で盲導犬を見かけたら・・・☆GO!
こちらにも注目!
好評発売中です。
『北海道盲導犬物語 人を支える犬たちと 犬を支える人々と』(長崎出版)
本体価格1600円→税込み1680円 著者・菅井亜沙子
▲
by luckypet
| 2010-04-11 15:47
| 自然
2010年 04月 07日
春休みが終わって・・・
帰省中だった三男も、長野に帰って行きました。
この春休みに自分で買った自動二輪250cc。帰るまでに納車の予定だったが、部品の到着が遅れたとかで納車ならず。
なので、「長野までバイクで帰るから、」と言ってみんなを心配させていたんだけれど、青春18切符で帰ることになって、まずはホッとしました。
しばらく長野でバイクを馴らせてからにして欲しいです、ツーリングは。
***************************************
ところで、こちらも見てたんせ!
☆街で盲導犬を見かけたら・・・☆GO!
こちらにも注目!
好評発売中です。
『北海道盲導犬物語 人を支える犬たちと 犬を支える人々と』(長崎出版)
本体価格1600円→税込み1680円 著者・菅井亜沙子
この春休みに自分で買った自動二輪250cc。帰るまでに納車の予定だったが、部品の到着が遅れたとかで納車ならず。
なので、「長野までバイクで帰るから、」と言ってみんなを心配させていたんだけれど、青春18切符で帰ることになって、まずはホッとしました。
しばらく長野でバイクを馴らせてからにして欲しいです、ツーリングは。
***************************************
ところで、こちらも見てたんせ!
☆街で盲導犬を見かけたら・・・☆GO!
こちらにも注目!
好評発売中です。
『北海道盲導犬物語 人を支える犬たちと 犬を支える人々と』(長崎出版)
本体価格1600円→税込み1680円 著者・菅井亜沙子
▲
by luckypet
| 2010-04-07 14:58
| 家族・健康
2010年 04月 06日
10年早いわっ!って?
はぁ~~~~っ、バゲットが思うように焼けてくれません。
っていうか、習えば習うほど、知れば知るほど・・・自分の焼くパンに納得がいかなくなってきています。

長野みやげのルバーブのジャムとシナモンを巻きこんで焼きました。

あとは、おなじみの チーズコーンマヨ

***************************************
ところで、こちらも見てたんせ!
☆街で盲導犬を見かけたら・・・☆GO!
こちらにも注目!
好評発売中です。
『北海道盲導犬物語 人を支える犬たちと 犬を支える人々と』(長崎出版)
本体価格1600円→税込み1680円 著者・菅井亜沙子
っていうか、習えば習うほど、知れば知るほど・・・自分の焼くパンに納得がいかなくなってきています。

長野みやげのルバーブのジャムとシナモンを巻きこんで焼きました。

あとは、おなじみの チーズコーンマヨ

***************************************
ところで、こちらも見てたんせ!
☆街で盲導犬を見かけたら・・・☆GO!
こちらにも注目!
好評発売中です。
『北海道盲導犬物語 人を支える犬たちと 犬を支える人々と』(長崎出版)
本体価格1600円→税込み1680円 著者・菅井亜沙子
▲
by luckypet
| 2010-04-06 10:18
| パン
1